1月7日 第2回神戸ライオンズカップ「ミニ・バスケットホール大会」
昨年に引き続き、神戸ホストライオンズクラブ・瀬川雅矢さんが実行委員長として、魚崎ミニバスケットボールクラブ運営委員の方々のご尽力も頂き、盛大にミニ・バスケットボール大会が開催された。 私も神戸ホストライオンズクラブの一員 … つづきを読む→
昨年に引き続き、神戸ホストライオンズクラブ・瀬川雅矢さんが実行委員長として、魚崎ミニバスケットボールクラブ運営委員の方々のご尽力も頂き、盛大にミニ・バスケットボール大会が開催された。 私も神戸ホストライオンズクラブの一員 … つづきを読む→
中央卸売市場の初荷日恒例の運営協議会主催の新年会に参加しました。 初荷を求めるお客が溢れ、挨拶まわりするのも憚れるほどのかつての賑わいがウソのようになってしまったのは残念なかぎりです。物流の構造変化など難問山積ですが、私 … つづきを読む→
凍りつくような寒さの中、有馬街道の水呑交差点で、新年のご挨拶に立ちました。車中から手を振り、激励してくださる方々に深謝! お昼から、神戸国際展示場にて、平成24年新年合同祝賀会に参加し、神戸経済界の主立った方々と初顔合わ … つづきを読む→
冷え込みの厳しい元町・大丸前で、赤松正雄衆議院議員、公明党兵庫県議会議員、神戸市議会議員勢揃いで、恒例の新春街頭演説を行いました。 「約束したことはほとんどやらず、約束していない消費税の増税に前のめりになっている民主党政 … つづきを読む→
小雪が舞い散る有馬温泉で、江戸時代から続き、「神戸市地域無形民族文化財」にも認定されている「入り初め式」が行われました。 式の開始を待つ有馬温泉観光協会・當谷会長、有馬温泉旅館組合・増田会長、湯女に扮する有馬の芸妓さん等 … つづきを読む→
参院は28日、本会議を開き、菅直人首相の施政方針演説などに対する各党代表質問を行った。 公明党の山口那津男代表は、重要課題を先送りする菅首相の政権運営に対し、「この国の首相をもはや任せられないという国民の声が高まり … つづきを読む→
【政治姿勢】井上幹事長は冒頭、民主党政権の政策的な矛盾と不誠実な政治姿勢、国民感情とのズレを指摘。2011年度予算案の編成直後にマニフェスト修正に言及したことについて「修正するのであれば、国民・有権者に対して契約不履行を … つづきを読む→
昨晩のサッカーアジア杯準決勝の韓国戦は、昨年の南アフリカW杯を彷彿させる手に汗握る好試合でした。 昨晩は、大学のゼミのOBで日経BPアド・パートナーズの社長さん等に激励会をしていただいていましたが、全員、韓国戦のテレ … つづきを読む→
兵庫県洋菓子協会の比屋根理事長が、昨秋、旭日双光章を受章され、そのお祝いの会が神戸ポートピアホテル・大和田の間で盛大に開催されました。 比屋根さんとは、私の実家が小さなパン屋だったこともあって日頃から親しくお付き … つづきを読む→