赤羽かずよし最新動画

衆議院議員
赤羽かずよし
(あかば一嘉)
衆議院兵庫2区(神戸市兵庫区・北区・長田区 、西宮市山口支所管内・塩瀬支所管内)
赤羽かずよし
(あかば一嘉)
衆議院兵庫2区(神戸市兵庫区・北区・長田区 、西宮市山口支所管内・塩瀬支所管内)
生年月日 | 1958年5月7日 |
略歴 | 慶應義塾大学法学部卒業後、三井物産株式会社勤務、台湾で語学研修。北京駐在時、天安門事件に遭遇 1993年 衆議院初当選(当選8回) 1995年 阪神淡路大震災で自身も被災 経済産業副大臣・原子力災害現地対策本部長、財務副大臣、衆院国土交通委員会委員長等を歴任 |
現在 | 国土交通大臣・公明党兵庫県本部代表 |
赤羽かずよしの政策・実績
活動レポート
荒川の治水対策 洪水リスク軽減へ
首都・東京を流れる荒川の洪水リスクを軽減―。国土交通省は、大雨時に一時的に水をためる荒川第一調節池(埼玉県)内の貯水池から、新たに最大259平方㍍分の水を事前放流することを決定、2月19日に発表した。公明党の岡本三成衆院…
4車線化 早期に着手 福島沖地震の復旧
赤羽一嘉国土交通相は21日、福島県庁で内堀雅雄知事から同県沖を震源とする地震に関して緊急要望を受けた。これに対し、同地震による土砂崩れで17日まで通行止めとなっていた常盤自動車道の相馬-新地インターチェンジ(IC)間を早…
バリアフリー整備さらに
赤羽一嘉交通相は16日、国交省で、障がい者団体のDPI日本会議と全国自立生活センター協議会から、バリアフリー施策の推進について要望を受けた。公明党の岡本三成国交部会長(衆院議員)、三浦信祐障がい…