旅行喚起策の継続必要《衆院予算委の中央公聴会で赤羽氏質問に公述人》

衆院予算委員会は16日、2023年度予算案について公述人の意見を聞く中央公聴会を開き、公明党から赤羽一嘉氏が質疑に立った。 意見陳述を行った福岡県旅館ホテル生活衛生同業組合の井上善博理事長(全国旅館ホテル生活衛生同業組合 …

つづきを読む→旅行喚起策の継続必要《衆院予算委の中央公聴会で赤羽氏質問に公述人》

《衆院予算委 新潟で公聴会》地方移住、促進さらに

衆院予算委員会は10日、新潟で地方公聴会を開き、2023年度予算案に関し意見陳述人の意見陳述と質疑を行った。公明党から赤羽一嘉氏が質問した。 赤羽氏は、地方への移住・定住促進に向けた取り組みなどについて、意見陳述人の見解 …

つづきを読む→《衆院予算委 新潟で公聴会》地方移住、促進さらに

復興拠点外の帰還促進

特措法改正案 市町村長が新区域設定 党合同会議で了承 公明党東日本大震災復興加速化本部(本部長=赤羽一嘉幹事長代行)などは26日、衆院第2議員会館で会議を開き、東京電力福島第1原発事故に伴う帰還困難区域のうち「特定復興再 …

つづきを読む→復興拠点外の帰還促進

復興・再生へ財源確保を

党加速化本部に要望 福島・大熊町長ら 公明党東日本大震災復興加速化本部の赤羽一嘉本部長(幹事長代行)は24日、衆院第2議員会館で、福島県大熊町の吉田淳町長と同町議会の吉岡健太郎議長から、同町の復興・再生に向けた要望を受け …

つづきを読む→復興・再生へ財源確保を

政治の柱に防災・減災を 「1.17のつどい」公明議員が献花

阪神・淡路大震災から28年を迎えた17日、犠牲者を追悼し、教訓の継承を誓う「ひょうご安全の日 1.17のつどい」(主催・ひょうご安全の日推進県民会議)が、神戸市中央区の「人と防災未来センター」慰霊のモニュメント前で開催さ …

つづきを読む→政治の柱に防災・減災を 「1.17のつどい」公明議員が献花

観光振興 全力挙げる / 大分で旅行支援、事業者と意見交換

公明党観光立国推進議員懇話会の赤羽一嘉会長(幹事長代行)は6日、大分市で開かれた党同県本部(代表=河野成司県議)の観光立国推進懇話会に出席し、観光、交通関係の事業者と意見交換した。吉田宣弘衆院議員らが同席した。 日本旅館 …

つづきを読む→観光振興 全力挙げる / 大分で旅行支援、事業者と意見交換