政治の柱に防災・減災を 「1.17のつどい」公明議員が献花

阪神・淡路大震災から28年を迎えた17日、犠牲者を追悼し、教訓の継承を誓う「ひょうご安全の日 1.17のつどい」(主催・ひょうご安全の日推進県民会議)が、神戸市中央区の「人と防災未来センター」慰霊のモニュメント前で開催さ …

つづきを読む→政治の柱に防災・減災を 「1.17のつどい」公明議員が献花

観光振興 全力挙げる / 大分で旅行支援、事業者と意見交換

公明党観光立国推進議員懇話会の赤羽一嘉会長(幹事長代行)は6日、大分市で開かれた党同県本部(代表=河野成司県議)の観光立国推進懇話会に出席し、観光、交通関係の事業者と意見交換した。吉田宣弘衆院議員らが同席した。 日本旅館 …

つづきを読む→観光振興 全力挙げる / 大分で旅行支援、事業者と意見交換

国際社会の平和に貢献

8月15日終戦記念日、党兵庫県本部(代表=赤羽一嘉衆院議員)は、神戸市内で街頭演説会を開催。 赤羽県代表と中野洋昌衆院議員、高橋光男参院議員らが参加した。 赤羽代表は、ロシアによるウクライナ侵略を機に「国際社会の平和と安 …

つづきを読む→国際社会の平和に貢献

進む水素の地産地消

福島県浜通り地域では、新産業を生み出す国家プロジェクト「福島イノベーション・コースト構想(イノベ構想)」が進められています。 イノベ構想において、エネルギー分野の取り組みを推進し、福島復興を加速する大きな軸となるのが水素 …

つづきを読む→進む水素の地産地消

若者の望む政策を調査

公明党兵庫県本部(赤羽一嘉代表)は、27日、神戸市内で党県青年局と共に政策アンケート「兵庫ボイスキャッチ」を行った。高橋光男県青年局長(参院議員)、中野洋昌衆院議員らもアンケートへの協力を呼び掛けた。 冒頭、高橋青年局長 …

つづきを読む→若者の望む政策を調査