安定政権で難局打開

赤羽氏が力強く決意、兵庫で自公合同の国政報告会 6日夜は神戸市内で自公合同の国政報告会が開かれた。公明党からは赤羽一嘉幹事長代行、自民党からは林芳正前外相(衆院議員)らが出席し、安定した自公連立政権の下で国内外の難局を打 … つづきを読む→

観光事業者さらに支援

資本性劣後ローン、経営回復まで低金利で 党懇話会、政府に提言 公明党観光立国推進議員懇話会(会長=赤羽一嘉幹事長代行)は23日、首相官邸で松野博一官房長官に対し、コロナ禍で深刻な打撃を受けた観光関連事業者の支援拡充に向け … つづきを読む→

現場第一で暮らし守る

神戸市北区の街頭で力説赤羽氏 公明党の赤羽一嘉幹事長代行は8日、神戸市北区で街頭演説を行い、物価高など「国が直面する危機から国民の命と暮らしを守る」と訴えた。 赤羽氏は、9月末が期限だったガソリンなどの燃油価格と電気・都 … つづきを読む→

自公結束し日本を前に

赤羽氏「激励する会」で必勝誓う 政策に磨きかけ政権運営 神戸市で菅前首相、河野デジタル相、斉藤国交相ら 菅義偉前首相は14日夜、神戸市で開かれた公明党の赤羽一嘉幹事長代行を激励する会に出席し、自公が結束して日本を前に進め … つづきを読む→

生活に密着し政策推進

軽減税率、平和安全法制で成果 菅前首相、自公の実現力強調 岸田首相がメッセージ 赤羽、中野氏が決意表明 兵庫で政策要望懇談会 菅義偉前首相は27日、公明党の赤羽一嘉幹事長代行、中野洋昌の両衆院議員と共に、神戸市で開かれた … つづきを読む→

斉藤国土交通大臣、兵庫で視察

観光客の玄関口整備を 赤羽氏ら同行 神戸空港新設予定地 斉藤国土交通相(公明党)は27日、神戸市を訪れ、赤羽一嘉衆議院議員と共に神戸空港新ターミナルの建設予定地を視察した。これには中野洋昌衆議院議員、高橋光男参議院議員と … つづきを読む→

水素で脱炭素を促進

福島の大規模製造拠点 26年度から本格的に供給 政府、早期普及へ方針 政府は、福島県浪江町にある国内最大級の水素製造拠点「福島水素エネルギー研究フィールド」(FH2R)について、2026年度から本格的な水素の供給を始め、 … つづきを読む→

わが街で頼られる存在に

党兵庫・女性局が新人議員研修 赤羽、伊藤(孝)氏ら 公明党兵庫県本部女性局(局長=伊藤孝江参院議員)は17日、神戸市中央区の県本部事務所で新人議員研修会を行った。 会合では、企業訪問やウイメンズトークなどの拡大対策、定例 … つづきを読む→

ネットワークで実現へ

17団体から政策要望受ける 党兵庫県本部 公明党兵庫県本部(代表=赤羽一嘉衆院議員)は3日、神戸市内で政策要望懇談会を開催した。赤羽県代表、中野洋昌衆院議員、伊藤孝江、高橋光男の両参院議員、県・市議が出席し、17団体と意 … つづきを読む→

【街頭演説会】核廃絶へ外交努力を

党兵庫県本部の赤羽一嘉代表(党幹事長代行)は、中野洋昌衆院議員、高橋光男参院議員らと共に、神戸市での街頭演説会に参加した。 赤羽氏は、ウクライナ危機など、国際情勢の緊迫化が続いていると指摘。「そういう中で被爆地である広島 … つづきを読む→