地元活動
皆さまのご支援に心から感謝
第49回衆議院総選挙は31日、投開票された。公明党は午後11時半すぎまでに、9小選挙区(北海道10区、東京12区、大阪3区、同5区、同6区、同16区、兵庫2区、同8区、広島3区)で全員当選。比例区でも18議席以上の獲得が … つづきを読む→
現場を走り命と暮らしを守る
国土交通相に就任して以来、各地の災害現場に足を運び、被災者に寄り添う復旧復興に奔走してきました。一昨年秋の台風19号では全国で142カ所の河川の堤防が決壊。前代未聞の豪雨被害を防ぐため、流域のあらゆる関係者が連携する治水 … つづきを読む→
「令和3年度 自転車活用推進功績者表彰・『自転車通勤推進企業』宣言プロジェクト「優良企業」認定 合同表彰式」
令和3年5月31日に「令和3年度 自転車活用推進功績者表彰・『自転車通勤推進企業』宣言プロジェクト「優良企業」認定 合同表彰式」を開催し、自転車の活用の推進に貢献された功績者(個人2名、3団体)へ表彰状を、また、自転車通 … つづきを読む→
首都・東京の防災力強化 隅田川、荒川の堤防視察
24日首都・東京を流れる隅田川と荒川の治水対策の現状を確認するため、東京都荒川区、北区を相次いで視察した。公明党の岡本三成衆院議員と、大松あきら(都議選予定候補=北区)、けいの信一(同=荒川区)の両都議が同行した。一行は … つづきを読む→
新幹線の利用を快適に
4月15日(木)、車いす利用者が新幹線で快適に移動できるよう、専用のフリースペースを備えた東海道新幹線の新型車両に車いす利用者と共に試乗し、新横浜-東京駅間を移動した。公明党国交部会の岡本三成部会長(衆院議員)、バリアフ … つづきを読む→
台風被害の鉄橋が復旧
28日、長野県上田市を訪れ、2019年10月の台風19号被害から復旧した上田電鉄別所線の全線開通セレモニーに出席しあいさつした。公明党長野県本部の太田昌孝代表(衆院議員)らが出席した。同線の沿線では、千曲川左岸堤防の損壊 … つづきを読む→
4車線化 早期に着手 福島沖地震の復旧
赤羽一嘉国土交通相は21日、福島県庁で内堀雅雄知事から同県沖を震源とする地震に関して緊急要望を受けた。これに対し、同地震による土砂崩れで17日まで通行止めとなっていた常盤自動車道の相馬-新地インターチェンジ(IC)間を早 … つづきを読む→