4月7日付け公明新聞に『かがやきトーク2012「減災」進め 安全な国づくり』と題して掲載された、関西大学 河田惠昭社会安全学部長・教授との対談です。「減災」という考え方を考案された河田先生に「防災教育のあり方」や「学校の耐震化」、「防災や減災を考えたまちづくり」などについてお話を伺いました。

4月7日付け公明新聞に『かがやきトーク2012「減災」進め 安全な国づくり』と題して掲載された、関西大学 河田惠昭社会安全学部長・教授との対談です。「減災」という考え方を考案された河田先生に「防災教育のあり方」や「学校の耐震化」、「防災や減災を考えたまちづくり」などについてお話を伺いました。
今朝は、地元の有馬街道・芝床交差点で朝のご挨拶。地元だけあって、車の中から笑顔で挨拶をして下さる方々が多いことに感激!! ところで、大型コンテナー・トレイラー車がやたら目につきます。 環境面からも高速道路を走って欲しいの … つづきを読む→