0630〜神戸電鉄岡場駅で朝のご挨拶。通勤の皆さんの表情が暗いことに心を痛める。一人一人に朝の挨拶のお声がけしても、何故無視する人がかくも多いのだろう?
朝のご挨拶『道場南口駅』
おはようございます。朝立ち場所の道場南口駅に向かって移動中。今朝は、風が強く冷え込みが厳しく感じますが、すでにすっかり明るく、一日一日、日が長くなっていることを実感します。高校野球甲子園大会も間近となり、いよいよ春の訪れ … つづきを読む→
おはようございます。朝立ち場所の道場南口駅に向かって移動中。今朝は、風が強く冷え込みが厳しく感じますが、すでにすっかり明るく、一日一日、日が長くなっていることを実感します。高校野球甲子園大会も間近となり、いよいよ春の訪れ … つづきを読む→
郡山市で福島県住環境復興事業協同組合の陰山建設㍿による新技術による除染作業を視察した。高圧高温吸引型洗浄機で吸引除染するので、最大の問題の汚染水の飛散を低減。集水した汚染水をセシウム除去率99%のゼオライト系の瞬間凝集剤 … つづきを読む→
3月10日、公明党全国県代表懇談会が、東日本大震災の被害で今なお苦しんでいる福島県に全員集合しようという趣旨で郡山市にて開催されました。 ①全国の被災者への支援②がれきの広域処理③被災地への人材派遣④風評被害・風化対策の … つづきを読む→
本日は神戸市立中学校の卒業式。 公立高校の入試は明後日の12日。 この日程っておかしくないですか!?多くの県では、公立高校の入試が終わり、全員の進路先が確定して卒業式を迎えます。わが子の卒業式の際、直後の入試が気が気でな … つづきを読む→