「常磐自動車道 常磐双葉IC」開通式典に出席

3月7日(土)、福島県双葉町で開催された「常磐自動車道 常磐双葉IC」の開通式典に出席、安倍総理大臣とともにテープカットを行いました。 インターチェンジの開通がこれからの浜通りの皆様方の故郷帰還の大きな一助となり、福島イ … つづきを読む→

勝浦市及び勝浦ホテル三日月を訪問しました

2月21日(金)、中華人民共和国湖北省武漢市からの帰国者の受入れに当たり多大なご協力をいただいた勝浦市及び勝浦ホテル三日月を訪問し、感謝の気持ちをお伝えしました。 新型コロナウイルスの感染拡大防止対策に全力で取り組むこと … つづきを読む→

都内タクシー事業者を視察しました

2月16日(日)、日本交通株式会社の千住営業所にて、対面点呼や体温測定などによる運転者の体調管理の実施状況や、タクシーの車内清掃・消毒の様子を視察しました。 また、タクシー事業者の新型コロナウイルスの感染防止対策について … つづきを読む→

マレーシア アズミン・アリ経済大臣と会談

2月6日(木)、マレーシアのアズミン・アリ経済大臣による表敬訪問を受けました。 会談では、鉄道分野の協力について意見交換を行い、両国間の協力関係を更に深めていくことを確認しました。  

中部国際空港・スペースジェット最終組立工場を視察

1月19日(日)、中部国際空港 第1・第2旅客ターミナルや愛知県国際展示場などを、また、県営名古屋空港で三菱航空機・三菱重工業によって開発が進められているスペースジェットの最終組立工場を視察しました。  

「第10回復興加速化会議」に出席

1月18日(土)、宮城県仙台市で開催された「第10回 復興加速化会議」に出席しました。 岩手県知事、宮城県知事、福島県知事、仙台市長、建設業などの団体の代表者と施工確保対策の進捗や現場の状況、今後の方向性などについて意見 … つづきを読む→

Team Welcome キックオフイベント

1月16日(木)、多様なバックグラウンドを有するすべての旅行者にとってストレスフリーで快適な旅行環境を実現すべく、宿泊・飲食・小売分野において “バリアフリー” “多言語対応” “多様な宗教・生活習慣” を中心に、受入環 … つづきを読む→

新幹線の車椅子スペースを視察

1月16日(木)、障害者団体の方々と共に東海道新幹線の新型車両の車椅子スペース等の使用状況を視察しました。